Tomixの「E3系つばさ」セットと、「こまち」の指定席中間車2両が種車です。
|
|
先頭車体部分 | |
---|---|
![]() |
![]() プラ板で一部を塞ぐ |
![]() |
ラベルシールを貼る |
![]() |
シールをガイドに切り抜き |
客室窓 | |
16・17号車もシートピッチが12〜15号車と同じなので加工します | |
![]() | 改造前 |
![]() | 改造後 窓を他の車両から移植 |
16号車は「こまち」13号車の車体を使用 | |
行先表示機部分 | |
![]() |
左:改造前 右:改造後 上と左右に拡大 |
屋根部分 | |
![]() |
パンタグラフをKATO製に交換 |
![]() |
屋根塗装 |
ロゴマーク等 | |
![]() |
グリーン車表示 =インレタ その他 =タトゥーシール |
照 明 | |
![]() |
上:改造後 下:改造前 |
白色と赤色LEDの配置を入れ替え、HID部分を光ファイバーへ。 赤色LEDは光ファイバーのスペース確保の為にチップLED化。 |
|
![]() |
各 車 輌 | |
---|---|
![]() |
11号車 E311−2001 M車 |
![]() |
12号車 E326−2001 |
![]() |
13号車 E329−2001 |
![]() |
14号車 E326−2101 |
![]() |
15号車 E328−2001 |
![]() |
16号車 E325−2001 |
![]() |
17号車 E322−2001 |
塗装 | |
車体:シルバー(GSIクレオス)+灰色9号(GM) 帯:緑15号(GM) 裾:フィールドグレー2(GSIクレオス) 屋根:ねずみ色1号(GM)と灰色9号(GM) |