種車:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
車 体 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
E329 ↓↓ 「つばさ」15号車 E328-1000 窓1個増設 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
E325 ↓↓ 「つばさ」16号車 E325-1000 パンタ台撤去 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
KATO「つばさ」はL53編成で製品化されていますが、床下パネルが初期型のL51・52編成タイプになっているので、揃える為に加工しました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
L53編成との違い | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12号車 パンタカバーの長さ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
14号車 乗降扉の幅 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
15号車 屋根 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ロゴマーク等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
グリーン車表示 =インレタ その他 =タトゥーシール |
||||||||||||||||||||||||||||||||
各 車 輌 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11号車 E311−1004 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12号車 E326−1004 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
13号車 E329−1004 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
14号車 E326−1104 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
15号車 E328−1004 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
16号車 E325−1004 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
17号車 E322−1004 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
塗装 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
車体:ホワイト・橙黄色・パープルヴァイオレット+青15号(ガイア)、赤(GSIクレオス) 屋根:アイアンブルー(ガイア) |