E2系1000番J56編成

  
   H15/8/20完成

     
KATOのE2「あさま」からの改造です。

材料は、基本セットと増結2セット&E226−100のボディ2つです。
E226−100のボディはパンタカバー跡の大きな穴を埋めるのが面倒だからです。

J56にした理由はJ53編成までと違う箇所があるからです。
4−5号車間の特高圧線の接続部です。
大型の碍子取り付け部分は700系から移植しました。
主な加工点は、大窓化とシングルアームパンタ化です。(J51編成と同じ)
加工前
窓柱をニッパーで切断
切断面を整形
屋根上にプラ棒で引通し線を表現
パンタグラフの加工
KATO700系用パンタグラフを使用
碍子はプラ板貼り重ね
塗装前
塗装後
側  面
1号車

E223−1006
2号車

E226−1106
3号車

E225−1006
4号車

E226−1206
5号車

E225−1406
M車
6号車

E226−1306
7号車

E225−1106
8号車

E226−1406
9号車

E215−1006
10号車

E224−1106
10号車の先頭にTNカプラー(E2用)を付けてあります。
E3系「こまち」と連結
取付け状態
J56とJ51
窓ガラスは、t0.7塩ビ板にひと回り大きなt0.3塩ビ板を張り合わせ、はめ込んであります。
帯は蛍光ピンクをエアブラシで塗ってあります。
種別・行先表示を作成
ドア脇の禁煙表示も
   

  

新幹線模型Topへ